Emacs

*scratch* バッファを kill-buffer できなくする.

Emacs 24 から入っている emacs-lock-mode というのを使う. (require 'emacs-lock) (save-excursion (set-buffer "*scratch*") (emacs-lock-mode 'kill)) https://github.com/MrXcitement/emacs/blob/master/init-protbufs.el これを参考にした.

package.el を使って必要なパッケージを自動インストールする

最近のビルド ツールは使ってるライブラリの取得とかを全部やってくれて素敵!!ということで Emacs で使うパッケージも、使っているものは勝手に取得してくれるようにしてみました。 何に使うの? 家では Windows と Mac OS X、会社では Windows と環境がいろ…

Xcode っぽい "{}" の補完をする elisp 作ったよー

Emacs では "{" の入力と同時に "}" を補完してくれるコマンドはありますが,とても使いにくい感があります.Xcode では "{" を入力した直後に改行が入力されると "}" を補完してくれて,とてもすばらしいです.この補完がめっちゃ便利だったので Emacs でも…

Emacsの背景色の設定方法をまとめてみた

Emacs には背景の設定方法がいろいろありすぎてこまる. なので Emacs 23 以降での背景色,前景色の変更をまとめてみた. 前提知識 face フォント,前景色,背景色,下線の有無といった,スクリーン上でのテキストの表示に関する属性の集合. frame ウィンド…

設定ファイルを bitbucket で管理する

いつかやろう,やろうと思ってた設定ファイルの Web 上での管理をやってみました.いろいろな環境で同じ設定を使ったり,バックアップのやり忘れをさけたいといった場合は Web 上での管理がいいと思います. 管理には bitbucket を使うことにしました.Pytho…

flymake で nmake

flymake で nmake が使われるようにした.単純に Visual C++ のコンパイラーを直接呼ぶより include ディレクトリとか追加できて超便利! .emacs.el .emacs.el にはこんな感じで追加するといいよ (defun flymake-nmake-init () (let* ((temp-file (flymake-i…

frame の色を由緒正しく (?) 設定する for frame-background-mode

追記 (2010-10-22) after-make-frame-functions はユーザーがカスタマイズするのはよくない変数なので、この方法はお勧めできません。さらに、NTEmacs23.2 で試したところ (add-to-list default-frame-alist ...) で background-color を黒に指定した場合で…

マウスホイールの速度を調節する

Emacs でのマウスホイールのスクロールは急激に加速がかかって使いにくい.昨日はこれをみつけて設定してたけど,お行儀悪そうな感じで気に食わなかった.もうちょっと調べてみたらお行儀のいいやつがあったのでメモしとく.それと↓の布教活動も含めて. す…

flymake を Visual C++ で (改)

昨日紹介した設定だと .h とかのファイルで使えないことが判明. flymake を Visual C++ で - @kei10in の日記VC のコンパイラは拡張子でファイルの種類を判断してるみたい.なので,強制的に C 言語または C++ としてコンパイルさせるオプション /TC, /TP …

flymake を Visual C++ で

まずは以下とかを参照して,flymake の基本的な設定をします. flymake (いままでこれ無しでどうやってプログラム書いてたんだろう) - にゃあさんの戯言日記 そして,以下を gcc 用の代わりに設定します. (defun flymake-vc-init () (let* ((temp-file (fly…

背景色を変えてみた

背景色をデフォルトの白から黒に変えてみた それに伴って前景色も黒から緑系に変えてみた 他にもいくつか変更したのでそれらをまとめとく まずは,背景色と前景色の設定 (set-background-color "black") (set-foreground-color "#55ff55") または, % emacs …

changelog-mode

changelog-modeというのがあるのを知った. ChangeLog書いてて,「ChangeLogの一般的な形式ってあるのかなぁ?」と思って調べてみたら発見.参考:楽天が運営するポータルサイト : 【インフォシーク】Infoseekさらに, (setq user-full-name "USER-NAME") (…