背景色を変えてみた

背景色をデフォルトの白から黒に変えてみた
それに伴って前景色も黒から緑系に変えてみた
他にもいくつか変更したのでそれらをまとめとく

まずは,背景色と前景色の設定

(set-background-color "black")
(set-foreground-color "#55ff55")

または,

% emacs -rv

で起動


後者だと,aliasに登録しないといけないし,前景色は前者と同じように設定しなきゃいけないし,なので前者を採用

.Xdefaultsとかに書いておく方法もあると思うのだけど,NTEmacsとかCarbon Emacsでは使えないので不採用

hl-line-modeのハイライトが見にくい。+゚・(ノロ`)・゚+。

追記 (2011-07-14)

Byte compile をすると waning 出るみたいなので修正しました.

(require 'hl-line)
(custom-set-faces 
 '(hl-line
   ((((class color)
      (background dark))
     (:background "#222244"))
    (((class color)
      (background light))
     (:background "LightSteelBlue1")))))
(global-hl-line-mode)

こちらは Byte compile 時に warning がでます.

(require 'hl-line)
(defface my-hl-line-face
  '((((class color)
      (background dark))    ;; 背景色が暗い色のとき
     (:background "#222244"))
    (((class color)
      (background light))    ;; 背景色が明るい色のとき
     (:background "LightSteelBlue1"))
    (t
     ()))
  "*Face used by hl-line.")
(setq hl-line-face 'my-hl-line-face)
(global-hl-line-mode)

(background dark)(background light)の両方のときの設定を書いておくと背景色が暗いときと明るいときとで自動で切り替えてくれるので超便利

flymakeのハイライトが見にくい。+゚・(ノロ`)・゚+。

(custom-set-faces
 '(flymake-errline
   ((((class color)
      (background dark))
     (:background "brown4"))
	(((class color)
	  (background light))
	 (:background "LightPink"))))
 '(flymake-warnline
   ((((class color)
      (background dark))
     (:background "MidnightBlue"))
	(((class color)
	  (background light))
	 (:background "LightBlue2")))))

こっちも,hl-line-modeのときと同じ様にdarkとlightの両方を設定

こんな感じになった

flymakeのwarning付き

f:id:kei10in:20080430111655j:image

flymakeのerror付き

f:id:kei10in:20080430111654j:image